「全然売れない商品」の作り手がやらかす失敗2パターン、キーエンスOBの識者が斬る!Photo:Future Publishing/gettyimages

平均年収2000万円超、営業利益率50%、時価総額5位――。最強企業キーエンスで商品開発に長年携わったOBが「売れる商品」「売れない商品」の決定的な差を伝授する。売れない商品の作り手が陥っている「2つの失敗パターン」とは?ダイヤモンド・オンラインが配信している「学びの動画」の特集『キーエンス流 営業・企画・戦略の強化書』(全20回)の内容を基に、特別にお伝えする(元の動画はこちらから)。

キーエンスOBが斬る! 
商品開発の「2大失敗パターン」

「売れる商品」と「売れない商品」の差はどこにあるのか――。

 商品開発がうまくいかない日本企業の「2大失敗パターン」として、「安易なプロダクトアウト」と「競合のまね」を挙げるのが、キーエンスOBの大崎道雄氏だ(※「崎」の正式な表記は「たつさき」。以下同)。

 大崎氏は1997年にキーエンスに入社し、商品の企画・開発を20年近く担当した「売れる商品の作り方」を熟知する人物だ。キーエンス退職後はこれまでのノウハウを生かし、商品開発のコンサルティング企業「Minchu」を設立。代表取締役CEOを務めている。

 大崎氏の古巣であるキーエンスはFA(ファクトリーオートメーション)関連機器の大手メーカーであり、測定器や画像処理機器、センサーといったFA用製品を手掛けている。

「全然売れない商品」の作り手がやらかす失敗2パターン、キーエンスOBの識者が斬る!キーエンスOBの大崎道雄氏 

 キーエンスの強みは、コストやマージンを抑えつつ、合理性を徹底的に追求した営業体制を敷いていることだ。こうした仕組みによって、日本企業の中で圧倒的に高い「約50%」という売上高営業利益率を継続的にたたき出している。

 平均年収は2279万円(2023年3月期実績)と高年収企業ランキング上位の常連で、国内における時価総額ランキングでも5位(24年4月時点)につけている。

 そんな高収益企業で商品開発に携わってきた大崎氏は、なぜ冒頭の手法を「失敗パターン」に挙げるのか。