貯金ゼロ・年収300万円からの「FIRE」、7年でセミリタイア目指すお金のルール「年収が高くないとFIREできない」と思っている人もいるかもしれないが、それは誤解だ。年収がどんなに高くても、貯蓄率が低ければ、FIREは達成できない(写真はイメージです) Photo:PIXTA

おすすめポイント

 近年、経済的自立と早期リタイアを指す「FIRE」という言葉が話題になっている。さて、FIREを達成する上で最も大切なものは何だろうか? 多くの人は「年収」と答えるだろう。しかし著者によると、答えは「収入の一定割合を貯蓄すること」である。

『年収300万円FIRE 貯金ゼロから7年でセミリタイアする「お金の増やし方」』書影
『年収300万円FIRE 貯金ゼロから7年でセミリタイアする「お金の増やし方」』 山口貴大(ライオン兄さん)著 KADOKAWA刊  1540円(税込)

 本書は『年収300万円FIRE』というタイトルの通り、年収300万円で貯金ゼロの状態から7年でセミリタイアする方法を解説した一冊である。著者は、TikTokやYouTubeで人気沸騰中の山口貴大氏(ライオン兄さん)。完全リタイアを夢見る人もいるかもしれないが、著者が勧めるのは「サイドFIRE」だ。週3日勤務にする、一日あたり3時間だけ働くなどして、資産収入と労働収入で生活するセミリタイア的なFIREである。

 本書で著者は、FIREの「4%ルール」を紹介してくれる。このルールは、「運用資産の中から毎年4%を取り崩して、その範囲内で生活する限り、資産を減らすことなく、不労所得だけで過ごすことができる」というものだ。

 本書を読めば、サイドFIRE達成に必要な資産の額がわかり、今後の計画が立てられるだろう。今まで投資に興味がなかったとしても、わかりやすく、スラスラ読んでいくことができるはずだ。悠々自適の暮らしを夢見る人は、将来設計のヒントとして、ぜひ一度読んでみてもらえたらと思う。(木下隆志)